今回は「わたしの実家」というお題に近いものとして、私の自宅について書きたいと思います。
一時帰国日が刻一刻と近づいています。そう、またあのフレーズが使えるんです。
『マレーシアにオンライン留学中です』
これに代わる台詞を考える時間がなくて、なんか口火を切りにくくなってたのですが。
そんなのはぶっ飛ぶような殺し文句を、Cちゃんパパから頂いちゃいました。
日本に帰るとCちゃん家族はいないわけで、パパしかいないので心配だなぁとちょっとぼやいたら。
”I protect you❕"
プロポーズ以外でこんな台詞を家族以外に、さらっと何の誤解もなく言える人は、Cちゃんパパぐらいでしょう。
鼻血出ちゃうじゃないですかっ(笑)
猫はもう飼われているので、犬にでもなろうかしら…💦💦
なんて卑屈になっている場合ではないっ❕❕❕
マレーシアで飲んだ薬の副作用で、あちこち痛くて困っている時に、+αで不安になるようなことがあった時に、何のためらいもなくさらっと。
This line touched the heartstrings of me.
お陰で、心の琴線に触れまくりでした。
私もこういう人になりたい。
5つも年下なんて、私は5年間何やってたんだろう💦
そして私は、Cちゃん家族のために何ができるんだろう❓❓
日本の美味しいお店、居心地のいいホテル、Cちゃんの学びにつながるものなど、いったい何をどれくらい用意したらいいのでしょうか?
皆様のお勧めを、是非とも教えてください。
何としても、1つでもご恩返ししてから帰国したいんです✨
今の私でできることと言えば、やっぱり宝探しかな~❕❕
出国直前に作った宝探しネタ👇
1学期間で培った知識を元に解くと、それぞれの場所に文字が1つ隠されていて。
並び変えると、今回の宝物である黄色の金平糖の場所が、わかるようになっています。
タカラッシュさんの商品を参考に作成しました。
さすがに4か国語ではありませんでしたので、アレンジ(笑)
でも、好きってすごいですね。
「あれれれれ…?」と、肝心の中国語が思い出せなくてノート引っ張り出したりしながら。
暗記物が苦手なので、中学受験には向かないAさんですが。
この謎解きが楽しめるならいいかな~なんて、完全な親バカですね(笑)
時間がなくて「頼むから、降臨~❕」と全集中の30分で作ったにしては、なかなか楽しめたようで良かったです✨✨
ブログを読んでくださっているお一人お一人のお陰で、今月はや100アクセスを越えました💓
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
12/4以降、ほぼほぼ1か月全く更新できなかったにも関わらず。
1/9の怒涛の更新ラッシュで、誤字脱字が多くていつも以上に見直す度に訂正しておりますΣ( ̄ロ ̄lll)
お見苦しいところも多々ありますが、どうぞよろしくお願いします💦💦
でもでも、最近はエッセンスだけにしたので、だいぶ読みやすくなったと思いませんか?
出ました~、自画自賛(笑)
本当に本当に、いつもありがとうございます❕❕❕
まずは、キャズムを意識しないといけないところまで、がんばりたいと思います(笑)