今宵のご飯は、月夜のキッチンさんにお世話になりました。
思いのほか、ピザが焼けるまでに時間がかかりましたが。
その間、久しぶりに広場でママ友とお話しすることができました。
Aちゃんも、明日入学式🌸
「大きくなったと思ったら~✨」
と言った自分も年を重ねたってことだわ(笑)
取り急ぎ、Aさんも今月は日本の小学校に在籍します。
小学3年生になったので、自分の鍵デビューをしました。
今日はとても調子が良さそうな母と二人で、駅前までお出かけ。
自分のカバンに、キッズ携帯とSuicaに次いで家の鍵も仲間入り。
大事にしなきゃと張り切っている姿が、何とも愛おしく。
それをじっと見守る母の姿も、何ともありがたかったです。
我が家の今後のことは、わかりませんが。
きっと、ワクワクの毎日が待っています。
昨日・今日と、久々の英会話はイギリスとタイに在住の先生たちと、近況で盛り上がってレッスンが終わりました。
年を重ねてできないことが増えていく母と。
年を重ねてますますパワフルになっていくAさん。
二人の時間の重なりが、とても大切な時間だと語りました。
母にとっても、Aさんにとっても、私にとっても、夫にとっても。
みんなにとって、かけがえのない時間。
きっとこの日々を思い出して、涙を流す日がくることでしょう。
どうか、時間よ止まって💦