虫の知らせと言うと、『お迎え』をイメージすることが多いと思うのですが。
最近動物、特に鳥の知らせを受けるんです(笑)
もちろん、『お迎え』ではなく。
『進むべき方向・タイミング』を教えてくれます。
幸せの青い鳥?
いえ、残念ながら普通にその辺にいる鳥です(笑)
昨日の朝なんて、犬まで寄ってきまして。
尻尾を振るわけでもなく、じっと私を見ている。
あまりに私を見たまま動かないので、飼い主さんと話しながら頭をなでてみました。
最後まで尻尾を振ることはありませんでしたが、匂いは嗅いでいました。
普段、誰にも懐かない夫の実家の猫が。
なぜか懐いて、お義母さんに驚かれた私なので。
何かオーラが出るんですかね❓
でも、いつもじゃないところを見ると、出続けてるわけではなさそうですね(笑)
マレーシアである事件に巻き込まれた時も、鳥が鳴いた方向に進んで、結果的に助かったり。
Aさんと私は、いつマレーシアに戻れるんだろうと思いながら。
みんなのタイミングだと今なのよね…でも、肝心なお金が足りない💦💦
ただ最近、自宅周辺でもやたらに鳥が近くに寄ってくると思って、そろそろだなと思って、荷造りだけはしておいたら。
GW中に、マレーシアに飛ぶことになりました。
母:「お金なんて、あるもんつこたら(使ったら)いい。私が今しか飛ばれへんから、行くで❕❕❕」
鶴の一声。
昨日の朝、決定(笑)
なっててよかった、看護師。
取っててよかった、FP2級。
でも、望んでいたのに、不安で泣きながら人生の先輩Iさんに電話をするという始末。
皆様、許してくださいませ。
だって、8歳の子どもと78歳の痴呆の母を連れて、マレーシアに行こうっていうんですから。
前回よりハードルが上がってます。
「なぜそうなる?」って思う方が多いと思います。
事件に巻き込まれて、怖い思いをして。
お金もなくなって。
でもまた行く。
Iさんは、いざという時に迷う私の命の傾向性が出ることについて、一言。
「その迷いを、いい方向にも悪い方向にも変えられるのは、自分だけだよ。」
じゃあ、迷ったら行きます。
『どんな運命も立ち向かう』
また、ゆずさんが流れています。
そして、昨日何気なく鼻歌で歌った、マレーシアで何度も聞いていた曲。
Aさんが更新を毎週楽しみにしているYouTubeでも、昨日偶然流れました。
もう、抵抗するだけ無駄なようです。
全てが私に行くように言っているとしか、思えない(笑)
脳が完全にマレーシアに感染しているようです。
そう、たぶん、どうしようもなく好きなんです。
もはや、認識すらできない程に。
もう、私にとってなくてはならない存在なのでしょう。
以前バリに行った時も、行く前から思いました。
「私はここにまた行く。」
結局3回行きました。
イギリスに行った時。
「私、ここに住める。」
英語はもちろん、インドネシア語も話せませんが。
夫と結婚する時も、会う前からそうでした。
「私、この人と結婚する。」
意思ではなく、感じるんです。
こ~んな、厄介な人のにね(笑)
お互い様ですが。
いえ、夫は私以上なんでしょう…。
「GWはお金が高いからその分、Kさんにお見舞いで渡したら❓」と言い出した夫。
やれやれ、また株価大暴落…と思っていたら。
「Kさんから、来るように連絡があったから行く。」
なんじゃ、そりゃ~❕❕と怒りを覚えつつ。
お金にシビアな方だけに、絶妙なアシスト✨✨✨
Kさんの家のそばでも、鳥が鳴いたのかしら?(笑)
ちなみに母なんて、マレーシアで死ぬことまで考えているようで。
母:「骨1個だけ、日本に持って帰ってくれる❓」
私:「土葬か火葬かも知らないんだけど?」
母:「じゃ、ぎりぎりになったら飛べばいっか。」
私:「そんな状態で、どうやって飛行機に乗るのよ❕❓」
母:「面倒かけるね~(笑)」
私:「出たよ、ボケたもん勝ち💦💦💦」
母はビザがないので、3か月しかいられないにも関わらず。
そんな心配までしている、困った母です(笑)
コロナ禍を考えると、あと何回、一緒に飛べるでしょうか。
お願い、時よ止まって。
大好きな人たちと過ごすこの瞬間を、心に焼き付けたい。
何度生まれ変わっても、どうかまた笑って一緒に過ごせるように。
今週のお題「好きな街」