転勤族だった父。
兄は、10回。
私は9回。
実家にいる時に、引っ越しを経験しました。
単純計算すると、3~4年に1回の割合。
いつも2年くらい過ぎると、そわそわする。
お陰で、あちこちに友だちができました。
でも、深い友情を築くことが難しかったように思います。
「もうすぐ、また離れなければいけない」
そんな感覚がありました。
高校生当時、大阪に住んでいたのですが。
私、犬に追いかけられました。
しかも、子犬(笑)
マンションから出て、塾に行こうとした時だったと思います。
何かいる。
あ、子犬。
どこから来たんだろう❓
やばい、目があってしまった…💦💦
敷地に、柵がないタイプのマンションだったんです。
次の瞬間、猛ダッシュで逃げました。
基本的に動物好きなので、全く怖くはなかったのですが。
いつもは「かわいい~✨✨✨」なんて寄っていくのですが。
その時ばかりは、嫌な予感がしたんです。
私が噴水の飛び石を横切ったら。
子犬はそのままつっこんでしまい、びしょびしょに。
私の頭では、ただひたすら。
なんか、やばいのきた~❕
ひぃぃ、塾に遅れる💦💦
汗だくの必死の形相で現れた私に、まとわりつくびしょ濡れの子犬。
結局、塾長が里親探しをしてくれました。
「よっぽどお前のことが、気に入ったんやろうなぁ。」
頭一つ撫でてないのに、なんで❓❓❓
そう言えば、子どもの頃。
もしかしたら、変なオーラがだだ漏れだったのかもしれません。
小学生の頃は、やたらに福引きが当たる子でした。
中学生の頃、私と母が並んで歩いていたら。
見知らぬおじさんが、私の顔をやたら見ながら通り過ぎていくなと思ったら。
そのまま電柱にぶつかり、その間に母に手を引かれて走り去りました。
短大の頃は、電車の車両を移動していた、制服の小学生の男の子たちが。
突然私の前で立ち止まり、「いい女~❕❕」
びっくりして呆然とする私の横で、隣に座っていた友人は大爆笑してました。
あれ❓
そういえば、Aさんも同じようなオーラが出てるかも(笑)
福引きは、小学生までよく当たってました。
そういえば、いまだに道行くおじいちゃん・おばあちゃんに、突然頂き物をします。
現在に至っては、欲しいと思ったものを手に入れているかも❕❓
いろいろな本や、人との出会い、たくさんの経験のチャンス。
Aさんはここぞというところで、確実に手に入れている。
しかも、一番いい方法で。
「Aさんの願いごとって、何❓」と聞いたところ。
「みんなの幸せ✨✨」と即答されました。
わが子ながら、眩しかったです。
うん、器がおちょこで、打算的な私とは大違い。
きっと君なら、ずっとそのオーラを纏って生きていけるよ(笑)
以前、夫とAさんで宝くじを買いに行った後。
「6億カモ~ン❕❕❕」
と面白がって、CMのように踊ってみてましたが。
お金には効果がないようです(笑)
さあ、もうすぐ始まるマレーシアでの生活。
新しい街で、何が私たちを待っているのでしょうか。
怖い…。
でも行く(笑)
今週のお題「好きな街」